矯正歯科の常識を変える矯正治療
インビザライン 透明で目立たない、取り外しのできるマウスピース矯正
脱型取り宣言! ~3D光学スキャナー(iTero 5D Plus)を導入しました~
患者さまご紹介キャンペーン!新規患者をご紹介して成約するとご紹介者様と新規患者様共にVISA5000円ギフトカード or amazon5000円分ギフトカードプレゼント!
保護者無料説明会
画期的!患者様が簡単にわかる小児矯正の判断基準
インビザライン 透明で目立たない、取り外しのできるマウスピース矯正

小児の機能矯正

子供の成長期に強い装置だから安心して任せられる矯正治療となります。

続きを読む...

装置の特徴について

気になる装置の特徴についてご紹介。

続きを読む...

費用のご案内

気になる矯正治療の費用です。大人も子供も29万円~
デンタルローンも可能です。

続きを読む...

医院紹介

当センター長の紹介、院内写真をご覧いただけます。院内はシンプルで落ち着ける空間となっております。

続きを読む...

簡単に分かる小児矯正の判断基準

「もう矯正を考えたがいいのかな?」判断基準を写真で詳しく説明しています。

続きを読む...

資料請求

WEBでは公開できない情報もお伝えできます。矯正で失敗したくない方。

続きを読む...

院長挨拶

センター長

2013年に現在の東梅田に診療所を移動してから1000症例を超えました。
機能矯正曽我歯科のオリジナル機能矯正装置は2014年(平成26年)9月1日に特許庁から矯正装置として特許(第56240685号)を取得しました。
成長期を上手に利用した治療は非抜歯、非削除、二期治療の不要や治療負担軽減など利点が多くあります。
成長期を最大限に利用するコツは2つあります。
むやみに治療開始時期を早めるのでなく正しく治療開始時期を判断して治療期間を長引かせない。
もう一つは矯正装置を個人に合わせて適切に改良する事です。
最近は機能矯正曽我歯科オリジナル装置で治療後に自家製の透明マウスピースを同様に提供出来る事が可能になりました。
あくまでも御希望される方に限りますが、最後の仕上げに自家製マウスピースを御利用になれば、より理想的な矯正治療になります。
機能矯正治療とマウスピース矯正治療の利点を伸ばして、お互いの欠点を補えるのは機能矯正曽我歯科だけです。
より自然に近い個性を活かした歯並びを目指します。
従来の矯正治療は悪くなってから始めますが、機能矯正曽我歯科では悪くならない様にする矯正治療です。

お問い合せ

最新投稿

  • 矯正力は弱い方が有利

    私どもの機能矯正には急速拡大装置は含みません、歯槽骨に毎日、毎日少しづつとても優しい負荷をかけますので組織の破 …

    続きを読む...

  • 院内技工室があります

    床矯正治療では院内技工室が絶対条件です。技工士と歯科医師の密な連携が必要です、何にでも直ぐに対応できます。装置 …

    続きを読む...

  • 前歯の歯並び

    7歳~9歳が一生の歯並びを決める大事な時期です。これからの歯科界はこの時期に注目するべきです。

    続きを読む...

  • 上・下の前歯

    前歯の叢生(そうせい)を放置するから、歯並びがわるくなるのです。前歯の矯正が成功の鍵です。あまり浸透してません …

    続きを読む...

  • アンカーロス

    一般歯科矯正は動く歯と動かない歯を思いどうりにするのが難しいいです。床矯正にはアンカーロスはありません。

    続きを読む...

  • 見やすくなりました

    スマートフォンやタブレットからもホームページが見やすくなりました。

    続きを読む...

  • 新しいパンフレット

    少し遅れましたが、来週パンフレットⅡが出来上がります。 お約束してました患者様から郵送開始します。 新規のご要 …

    続きを読む...

  • ロゴマーク

    バイオファンクショナルスーツ(商標登録済み)にロゴマークが出来ました。

    続きを読む...

お知らせ

一覧